予備試験を地方で独学受験やってみた。そして受かった。

予備試験を、東京から遠く離れた地方で、予備校の答練を使用せずしました。

年明けの自習室

昨日、今日、と年明けの自習室に行って来ました。

 

年明けだからか、学生の長期休暇中だからか、人が少ない。

でも、静かで、清潔感があって、めちゃめちゃ集中できる。

今日も、かけがえのない一日過ごしているんだ、と思い感動しつつ、勉強できました。

 

ただ、今日は、日頃の疲れが溜まったためか、珍しく、しんどい。

 

もう、昼過ぎの寝起きからして、頭が痛かった。さらに、勉強すると頭痛が治るどころか酷くなった気が。

 

夜はペースダウンしようと思います。

そしてまた、明日につなげていきたいです。

 

 

昨日はジャニーズカウントダウンコンサートテレビで見ました。

昨日の夜は、紅白歌合戦はほとんど見ずに、11時45分を過ぎたあたりから、ジャニーズカウントダウンコンサートをテレビ見ました。

 

今年一年、彼らも頑張っていたんだなぁ、と思いつつ、そして何より歌も楽しみつつ見ました。

何より楽しみだったのが、KinKi Kidsのコンサート中継。少ない出番だったけれど、見れて良かった。

中継が京セラなった時、KinKi Kidsの二人が、舞台上で長らくユルいMCをしていた事が画面上から伝わってきました。

硝子の少年の歌も少し映りました。良かった。

2017年は訳あって、10月29日のドリフェスを見ることになりましたが、その大トリを務めたKinKi Kids見れたのは、本当に良かったと思っています。

 

今までテレビでしか歌を聞いたことが無かったので、すごく新鮮でした。

埼玉スーパーアリーナの確か三階席だったのですが、遠くても雰囲気が伝わってきて感動しました。

堂本光一さんはMCの時は、真人間といった感じで、剛さんはマッタリとした雰囲気でした。

歌を歌っている最中は、二人とも私と全く目が合いませんでしたが、トークになると、目が合った、という瞬間がありました。

相手もこの時代を生きる、普通の人間なんだなぁ、と感じました。

率直に言って、彼らは普通の人、という感じでした。ただ、その印象が、かえって新鮮で、励まされました。

彼らも、これからも頑張って欲しいと思います。

 

今日から2018年

今日から2018年です。

 

全く実感無いけれど、こうして一年一年、歳を重ねていくんだなぁ、と思います。

生活もここ数日、そして昨日とあまり変わりなく、昼過ぎに起きて、民事訴訟法の過去問解いて、5時過ぎくらいから近所を30分程早足で歩きました。

あまり人がいなくて、そして空気は澄んでいて、気持ち良かったです。

 

今日は、東の空に大きな満月を見ながらのウォーキングでした。薄暗い中での大きな満月、とても神秘的だなぁと思いました。

 

これからも一日一日を大切にして為すべきことに打ち込んでいこう思います。

ついに年末来たり

ついに、年末だな、と感じます。

なぜなら、29日から、私の知っている公的な自習室が全て閉まるからです。

去年は、31日まで開いていたような気がします。

やはり、最近はやりの、働き方改革影響かな。

 

家で自習するしかないですが、しっかり頑張ろうと思います。

そして、数少ない年賀状も書いて、出しました。

普段から、文字を書くこと自体は慣れているものの、自分しか見ない字で書いており、とてもじゃないけれど他人に見せる字では書いていません。

 なので、他人に見せる字として年賀状を書くのにかなり神経を使いました。

勉強以上に疲れたかもしれません。

 

昨日は、自習室に行って来ましたが、結構な数の中高生(と思しき人)を見かけました。

若い人達も頑張っているんだな、と元気が湧いてきました。

私も、まだまだだな、と感じます。

 

 

 

また土曜日来たり。

またまた土曜日が来ました。

最近、自分で自分の心身が生活できている、という実感あり、充実しています。

自分の生活スタイルを自分で管理できている、という幸せを感じています。

 

そして最近は、事例シリーズ民法を学習しています。

 

2回目でも、まだまだ完全に理解できていない箇所があることが分かりました。

契約責任や法定責任など、制度の本質を理解することが大切だなぁ、と気付かされます。

民法は、やればやるほど理解が進み、興味がわく科目でもある、と感じています。

まだまだ長い年末が続きますので、一日一日を大切にして、生活しようと思います。

適度な気分転換も取り入れています。

テレビは最低限度にしていますが、昨日はスーパープレゼンテーションとMステのKinKi Kids歌の部分を見ました。

彼らも頑張っているのだから私も頑張ろう、と元気が湧いてきました。

 

大好きな休日

私は、休日が大好きです。

 

休めるからではなくて、いつも以上に勉強に身が入るから。

平日に勉強するのは当たり前ですが、休日の、一般の社会人が休憩しているときにこそ、もっと頑張らねければ、という気持ちになるのです。

 

最近は、行政法の司法試験過去問優秀答案を読みあさっています。

当時の合格者が現場で書いたものは、とても参考になります。

1問あたり8通くらい、サクッと読めます。

 

他の受験生も休日に勉強していると思いますので、自分も頑張ろうと思います。

やや択一がおろそかになっているので、年内になんとか取り掛かり、形にしたいと思います。

 

行政法勉強にて

最近、行政法の新司法試験の過去問をいくつか解きました。

 

 

今日は、平成20年度問題解きました。

感じたのは、最近の傾向と結構違う、という事。

まだ平成14年くらいの国家公務員一種の試験方が最近の司法試験傾向に近い、という印象を受けました。

 

私が受験している間に、かなり傾向が変わってきたんだな、と改めて実感させられる瞬間でした。解くのは苦痛でしたが、良い勉強ができたと思っています。

一見、無駄だと思えるもの、意外と大切なのかもしれません。

 

刑事訴訟法判例熟読は証拠法に入りました。

有名判例以外は、読んでいて結構退屈ですが、一日一日、一歩一歩、前進していっていると思っています。

これからもこの勉強を、継続していこうと思います。