予備試験を地方で独学受験やってみた。そして受かった。

予備試験を、東京から遠く離れた地方で、予備校の答練を使用せずしました。

2017-01-01から1年間の記事一覧

ついに年末来たり

ついに、年末だな、と感じます。 なぜなら、29日から、私の知っている公的な自習室が全て閉まるからです。 去年は、31日まで開いていたような気がします。 やはり、最近はやりの、働き方改革影響かな。 家で自習するしかないですが、しっかり頑張ろうと思い…

また土曜日来たり。

またまた土曜日が来ました。 最近、自分で自分の心身が生活できている、という実感あり、充実しています。 自分の生活スタイルを自分で管理できている、という幸せを感じています。 そして最近は、事例シリーズ民法を学習しています。 2回目でも、まだまだ完…

大好きな休日

私は、休日が大好きです。 休めるからではなくて、いつも以上に勉強に身が入るから。 平日に勉強するのは当たり前ですが、休日の、一般の社会人が休憩しているときにこそ、もっと頑張らねければ、という気持ちになるのです。 最近は、行政法の司法試験過去問…

行政法勉強にて

最近、行政法の新司法試験の過去問をいくつか解きました。 今日は、平成20年度問題解きました。 感じたのは、最近の傾向と結構違う、という事。 まだ平成14年くらいの国家公務員一種の試験方が最近の司法試験傾向に近い、という印象を受けました。 私が受験…

スタンダード100行政法、刑事訴訟法の深さ

最近は、スタンダード100の行政法、そして刑事訴訟法の勉強をしています。 スタンダード100は複数回目ですが、まだまだまなぶところがたくさんあります。 今日は、行政手続法上の理由提示に加え、取消訴訟において被告が新たな理由を提示してよいか、という…

行政法の勉強に入って

行政法の勉強に突入して、数日が経過しました。 スタンダード100は去年から数えると、3回目となる問題もあり、何か懐かしい感覚になります。 3問くらいはサクサク答案構成できる感じです。 そう言えば、昔、刑事訴訟法の大学教授が、一週間に40問くらい解い…

最近の日常

最近、年末に入ったということで、特に生活に変わりはないはずなのですが、日常を楽しんでいます。 日付が変わって昨日は、何日も前から楽しみにしていたFNS歌謡祭がありました。 夜の10時あたりから最後まで見たあと、動画で、見れなかった分を少し見ました…

もうクリスマスシーズン、年末シーズン。

最近、勉強中心の日々でも、クリスマス、年末シーズンだな、と感じます。 テレビ番組も年末の歌番組があると、見たいな、と思ってしまいます。 勉強と違うことをしていたら「短答式試験まで、あと5ヶ月もあるから」という危険な気持ちになってしまいそうなこ…

今日から12月

ついに、今日から12月です。 今年もあと1ヶ月というところまできました。 不合格通知を受けて落ち込んだ10月、そして勉強に励んだ11月が終わったと思うと感慨深いものがあります。 最近、中学生並みに、一日の時間、そして月日が過ぎるのが遅く感じます。 ず…

そう言えば、今年の予備試験の論文試験成績載せていなかった。

そう言えば、今年の予備試験成績を載せていませんでした。 今年も年末にさしかかったということで、載せておこうと思います。 2018.2.3追記 また今年も気合い入れて勉強しなければいけない、ということで、世間一般の価値観からして「惜しかった」成績は削除…

今日は木曜日

今日は木曜日、今週、まだあと2日あるんだぁ。 結構いろいろなことができるな。 事例シリーズ刑法は、まずまずの出来であるが、その他のまだ手をつけていない科目、特に短答式試験対策、しっかりしておかないと、と思います。 とんでもないところで足をすく…

帰宅後の時間

今日も、自習室から夜9時に帰宅しました。 その後、ご飯を食べるとダラダラしてしまうので、帰宅後の1時間程度、勉強の続きをしました。 その後、10時を過ぎてからご飯を食べましたが、結局その後だらけてしまいました。 ただ、ネットサーフィンしたりするの…

事例シリーズ刑法に突入

今日は、事例シリーズ刑法を学習しました。 2回目は、また1回目とは違った味わいを感じることができています。 それにしても、島田先生の文章、簡潔で丁寧で、そして少し人間味もあって、分かりやすい。 なかなか良い勉強させてもらっています。 ただ、自分…

カラスの大群に遭遇

夕方、地元の図書館に本を借りに言ってきました。 途中、カラスの大群に遭遇しました。 低空飛行をしていたので、少し怖かったです。 気をつけよう、と思いました。 カラスの中には、私のこと、顔見知り、の関係のカラスもいるんじゃないかな、と思いました。…

事例で考える会社法、完了。

日付が変わりましたが、25日土曜日のうちに、事例で考える会社法がついに完了しました。 凄く、感慨深いものがあります。 最初は、分厚い参考書だなぁ、とやや嫌悪感抱いていたものの、読み出すと、解説が興味深いこと興味深いこと。 第一線で活躍する学者さ…

鱗雲を見て

今日の夕方、南西の空に鱗雲を少しだけ見ました。 秋の兆しを感じました。といっても、肌に感じる寒さは、真冬並み。 いろんなところから、秋から冬へ、変化しているのだなぁ、と感じました。 ちなみに、いつも通りすぎている場所の桜の木の枝は葉っぱが全て…

土曜日

今日は土曜日 自習室、少ししか開いていない日ですが、気合を入れてしっかりやろう思います。

事例で考える会社法、終盤へ

今日も一人、自習室で勉強していました。 集中して勉強できるってこんなに幸せなんだな、しみじみ実感しています。 そして、事例で考える会社法もついに終盤に差し掛かりました。 「なんじゃこりゃ、こんなもん試験に出るか!」という感じの問題で、びっくり…

今日は雨 自習室は快適な日

今日は久々の雨でした。 私は雨の日が好きです。 何より、静か。(に感じる) 外の音が、雨の降るシトシトという音だけで、勉強に集中できます。 今日も事例シリーズ会社法を勉強しました。 事例を解いていると、私が大学生だった頃のホットな話題が、問題とし…

事例で考える会社法中盤へ

今日も寒い中、一人で自習室で勉強しました。 最初見た時、あれほど威圧された、事例で考える会社法も、早くも中盤へ突入しました。 やればやるほど、今までの知識が深く正確になっていくのが分かります。 事例シリーズって凄いな、と改めて実感しています。…

ひたすら寒い

今日は、私用でいつもよりやや遠出していました。 夜帰宅した際に思ったのは、「ひたすら寒い」ということ。 そろそろ冬本番が近づいてきているんだな、と感じます。 今日はいつもと異なる自習室を使いました。 夕方、高校生が、熱心に勉強しているのを見て…

巷では、もう年末。

11月19日となり、巷では、もう年末。 年末の歌番組の出演者も、発表されています。 そして、阪神の秋キャンプも今日が最終日でした。 日頃、特に野球かじりついてみているわけではない私が、こんなことを語るのは、、プロ野球も、シーズン外でかつ公式の成績…

事例で考える会社法と近況

今日も、事例で考える会社法解きました。 この問題集は、自分の答案構成を見直すというより、根本的な理解を助ける、という点ですごく有益。 今まで何となく、予備校の参考書などで学んだ論述をしていたのが、根本的にはこんな判例、学説があったのか、と思…

事例で考える会社法 に突入

今日も寒かった。 紅白の出場者も発表されたし、もう年末ですか。あと1ヶ月半もあるじゃぁありませんか。 こんなに期間あったら、かなりのこと出来ますよ。 それにしても、事例で考える会社法、難しい。さすがに最初の方は典型論点なのですが、解説が、メチ…

冬の訪れ、、、。

今日も某自習場所で勉強して、夜帰宅しました。 その時思ったのが、寒い寒い。 もうこんな季節だっけ、という感じ。 時が経つのは早いんだろな、私は今までのところ、そう感じないけれど。 それにしても、事例から考える民法の最後らへんの問題、ガッツリ親…

事例から考える民法に、感動

最近、事例から考える民法を消化していますが、「司法試験よりも難しいんじゃないの.?」と思う記述がちらほら。 でも、刑法と同様、解説が詳しくて丁寧で、感動します。 今まで私は、こんな深いことを、浅いレベルで理解して分かった気になっていたんだ、と…

「地方」とは?「独学」とは?

最近、このブログのタイトルに、我ながら、結構な名前つけたなぁ、と思うようになりました。 地方、と言うと、都会の情報が全く入っていないように見えますが、この情報化社会において、しかもかつて東京に住んでいた私にとって、そんなことはないです。 ま…

久しぶりの民法

久しぶりに、民法の事例から考えるシリーズ本で、民法を学習しました。 心なしか、刑法よりも、進むのが早い。 どんどん進んでいくのが分かります。。 ただ、説明は、刑法の方が分かりやすいかなぁ、と思います。 民法で、たまに、これ通説かな、と思う箇所…

今年の司法試験、行政法の問題。

今日は刑法の勉強の気分転換に、今年の行政法の問題を解いてみました。 相変わらず、本試験てものは、傾向があるな、と思いながら解きました。 そしてまた、TACの中村先生の再現答案を読んで勉強しました。 中村先生は、私からみて、かなり大胆な答案用紙の…

刑事系の勉強

最近、刑事系の勉強をしていて、とても充実しています。 特に刑法。 今まで、分かっているつもりで、分かっていなかったことが、明らかになっていきました。 こんな状態で、本番の試験を受けていたと思うと、本当に落ちて良かったと思います。 「事例から考…